芯芽を含んだ大きな茶葉
春に摘まれる
ダージリンファーストフラッシュ
きれいな茶葉なので
小さなガラスのポットでいれました
爽やかな香り漂う中
5分蒸らしましたねじれていた茶葉がゆっくり広がって
ちゃんと「葉っぱ」に戻るのを確認します
何度見ても飽きません
フルリーフ・・・楽しすぎる!
ムフフ
おすそ分けいただいた時から絶対ファーストに合わせようと
待機中だったこちらをチョイス!
さらにちんまりとカットして(けち!)
じっくり両方を味わいます
ファーストフラッシュは一見
淡い色合いにさらっとした軽い飲み口を
想像されるかもしれませんが
なかなかどうして
上質な羊羹に負けない強さを持っています
それは
お茶に厚みがあるからです
強烈な渋みなどではない
味の奥行きが・・・
文章にするとむずかしいですね
いちど飲んでみてください!と気軽に
おすすめできるお値段でもないですし
いや、でも・・・たまになら・・・
年に一度の季節の紅茶ですし
ちょっとくらい自分へのご褒美?として
いかがでしょう?なんて・・・
やっぱりおすすめしたい!!です
だって、美味しいんですホント
ダージリンファーストフラッシュは
高いだけあるな~と思ってしまうような
ぜいたくでしあわせなひと時を
ぜひお過ごしください!