ちょっとひと息
計算は苦手なんですが
型紙を作っています
コースターやなべつかみなどの
キットは作ってきたのですが
今回はいちばんご要望の
多いバッグです
(やっとです。すみません)
裏アリまちアリで内側ポケット付き
基本の基本みたいなバッグ
1cmの縫いしろ付きで
持ち手などのパーツも
写しとらなくても良いような
型紙にしようと思っています
A3用紙2枚
作り方
布も込みです
昨日は雨で静かだったので
タナベオーナーに
バッグ講座を受けてもらいました
アイロンのかけ方が
なっていませんよ!
「はっはい」
(こ先生
けっこうきびしいなあ
こんな時ばかり
偉そうだよなあ)
と言っていたかは
わかりませんが
仕様書通りに
縫い進めていくと
・・・
オーナー
ミシン久しぶりだったのに
頑張っていました
なのでカタチになって
嬉しそうです
ほぼ初心者のオーナー
(しかも男子!)
完成までは営業しながらの
3時間弱
慣れている方なら
1時間でできるのでは?
ささ!私も頑張って
わかりやすい
仕様書を考えなくちゃ
------------------
葉々屋 042-575-1488
水・木 休みです