12月31日から年明け1月3日まで
お休みをいただきます
1月4日(日)より
営業いたします
4・5日は16:00閉店とさせていただきます
6・7日は定休日とさせていただきます
尚、今年は店舗&WEBともに
福袋はご用意しておりません
毎年楽しみにしてくださっていた
お客様にはご迷惑をおかけいたします
何卒ご理解いただきますよう
お願い申し上げます
お休み中にいただいたご注文は
1月4日より順次発送をいたします
よろしくお願いいたします
shopping(☆)
良いお年を!
葉々屋
がっはっはと
まるで笑われてるみたい?
でもこんな風に
口を開けてくれるまでは
けっこうな時間がかかった
ヨウヨウヤスコーンの中でも
<カラメル>は
いちばん成形がむずかしい
そのままでも美味しい
自家製キャラメルクリームを
粉に負けじと
たっぷり練り込んでいるので
その重みで
焼いているうちにだらんとした
変なかたちを生み出してしまう
とにかくはじめは
言うことをまるで聞いてくれなかった
そして焼き加減にも
ほかのスコーンより気を使う
焼き上がりの数分感が勝負
目を離さず調整します
そうそう
カラメルならではの
かぶりつきたくなるような
美味しそうな色合いと
焦げ目を付けないとね
商品にはなりませんが
ちょっと焦げすぎても
それはまたそれで美味しい
なのでカラメルスコーンは
世話の焼ける次男坊ってかんじ
(全国の次男坊さんすみません)
みんなの中にいても
パッと目を引く存在でもあります
食感はサクサクというより
がりりっと固めでざくざくです
ですが中はしっとり柔らかく
キャラメルの甘ーく深ーい
香ばしい濃厚な香りが
口中に広がります
こちらもお砂糖控えめなので
意外と後味はさっぱりなことに
よく驚かれます
だから
クロテッドクリームをはさんだり
(コクとコクの調和がすごい!
ぜひお試しを)
濃厚なチョコレートをかけたりと
一瞬えっ?と思う重めの組み合わせも
甘すぎない大人のカラメル味だからこそ
こってこてでも大丈夫なのです
きっと
「あまーーーーい!」泣
とはならない、はず、でも
これはきっと食べていただかないと
伝わらない気がしますね・・・
最近ではレアチーズケーキの
底にもばっちりスタンバイ
いろいろな味とも相性が良いので
美味しいコラボが生まれます
紅茶も個性的なウバや
ダージリンをストレートで
お砂糖抜きのチャイや
アッサムのミルクティーとよく合いますよ
プレーンに続き定番
そしてやはり
人気もそれに続きますので
はじめてのお客様は
カラメルスコーンがお店にあったら
即ゲットでお願いします!
約1年間セット販売を続けていた
ヨウヨウヤスコーン便(通販)ですが
12月より単品(2個入り)での
販売を開始いたしました!
ので、
ヨウヨウヤスコーンについて
おさらいも兼ねて
もう一度ご紹介させて
いただこうと思います
まずは代表作の「プレーン」
2個入り税込440円
プレーンスコーンなしでは
葉々屋スコーンの歴史?は
語れません
はじめはこのひと種類だけで
販売を開始したんですよ
シンプルな味だからこそ
特にバターにはこだわりがあります
(バター不足には常に悩まされて
おりますが・・・)
作り方も肝心
粉の配合にも気を配ります
外側はさっくりと
内側はふわっと
ただただ柔らかいだけではなく
噛むことによって
旨味が増すタイプです
お砂糖も控えめなので
軽くトースターなどで
焼いていただくと
素材の甘みが何も付けずに
そのまま食べても引き立ちます
前回ブログ(内容は当時のものです)
食べ方こちら
☆☆☆
が、
だからこそ
こういったクロテッドクリームや
ジャムとの相性も最高に良いのです
半分に割って挟んだり、のせたり
はちみつやチョコレート
チーズやアイスクリーム!いろいろな
食べ方ができるのも楽しい魅力
そうそう、紅茶に合う紅茶屋のスコーンが
前提にありました
ぜひ、紅茶はたっぷりとご用意くださいね
お互いの美味しさが際立ちますから!
パンとはまたちょっと違う
お菓子のカテゴリーなのでしょうけれど
お菓子か?ううーん??
不思議なスタンスのスコーン
このばくっと開いた口が
スコーンはスコーンであって
何物でもない。考えるな、食べろ
と、言っているように思えます
そんなヨウヨウヤスコーン
ご注文も増えた現在も
たなべオーナーがひとりで
心をこめてお作りしています
朝バタバタしてしまうことも
ございますが
お客様の美味しかった!の
ひとことで
まだまだ頑張れるそうです
いつもありがとうございます
通販は29日までのご注文でしたら
年内発送も間に合います
年末年始にもゆったりとした
ティータイムはいかがですか?
スコーンのご注文は
こちらからどうぞ
☆☆☆
------------------------
葉々屋 042-575-1488
ご予約、お取り置き承ります
年内12月30日17:00まで
年明けは1月4日からです
今日の朝は冷え込みましたね
あたたかいミルクティーと
チョコがけスコーンで
寒い冬を楽しみましょう!
薄曇りの中
11時からオープンしています
ぜひ、お立ち寄りください
クリスマス前なので
ラッピングした
チョコがけスコーンを
たくさんご用意ています
冬だけの限定販売
チョコがけスコーン
栗とカラメル1個入りと
2個入りがあります
2個パックの方が
お得になっています
お店のセールも
あと2日です
通販こちら(
☆)
ご来店
お待ちしております
葉々屋 042-575-1488
本日17:00までです
明日木曜日はお休みです
クリスマス前ですし
セール中ですし
休んでなんかいられません!
葉々屋がんばります
いつもは定休日ですが
12月23日(水)は営業いたします
ぜひ、ご来店くださいね
(あ、でもすみません
24日木曜日は
お休みさせていただきます)
スコーンもたくさん用意して
お待ちしております
セールは25日までです
よろしくお願いいたします
クリスマスセール
(☆)
葉々屋 042-575-1488
月・火・水は17:00閉店です
お店、WEBともに
クリスマスセール中!
紅茶と茶こし3000円以上で
20%OFF!25日までです
こちらをクリックしてくださいね
☆
水玉リネンのはぎれで
巾着を作りました
中には半月ほど前にいただいた
紀伊國屋さんのシュトーレン
すぐに食べたいけれど我慢我慢
こんなふうにぴったりと
入れたいものを作るのも楽しい
いただいておいて何ですが
このまま
プレゼントにしたくなりますね
お茶はいれたが
まだ、食べないでおこう
クリスマスまでもう少し・・・
お店ではギフトのお客様に
クリスマスのタグをお付けしています
こちらは完売してしまいましたが
コサージュギフトにも
スコーンにもお付けできます
スコーンは
クリスマス用チョコがけなども
ご予約受付中です!
どうぞ、お気軽にお申し付けください
------------------
葉々屋 042-575-1488
期間中ならいつでも
ご購入いただけるようになった
ヨウヨウヤスコーン便
朝焼いたものを
パック詰めしてお届けいたします
届いてから
もしすぐに食べない場合は
パックのまま冷凍庫で2週間
保存していただけます
その後はパックから外して
できれば自然解凍してください
レンジで解凍する場合は
温めすぎないようにお願いします
(油分が出すぎたり水分が抜けて
固くなってしまったり
せっかくの美味しさが
台無しになってしまいます・・・)
ぜひ、温めたオーブンか
トースターで軽く焼いてください
(焼いている間は焦げないように
目を光らせていただくと嬉しい)
そのまま食べるより
確実においしくなります
朝食におやつに
ぜひ紅茶のおともに
スコーンを取り入れてみて下さい!
たくさんのご注文
ありがとうございます!
スコーン便はこちらです
☆
12月25日まで
3000円以上で20%OFF!!
クリスマスセールはこちらです
☆
毎月ご好評をいただいております
ヨウヨウヤスコーン便では
焼き立てを(冷ましてから)
フィルムパックに詰めて
お送りしています
配送なので
脱酸素剤をお入れしています
なので
お店で販売している
通常の包装より鮮度?長持ちです
焼いてから3日間の消費期限を
こちらのパック入りは
5日間としています
このまま2週間ほどの
冷凍保存も可能です
* 召し上がる時には
自然解凍をおすすめいたします
トースターなどで
軽く焼いていただくと
より一層美味しくなります
期限内には食べ切れない!
たくさん買っておきたい!
まわりの方への
お土産にしたい!
そんなご要望にお応えして
お店ではパック入りスコーンも
販売させていただきます
ご予約も承ります
パック入りサービス
ぜひ、ご利用くださいませ!
今季はブレンド用茶葉が
終わってしまったため
ミルクティーブレンドの在庫が
残り少なくなってまいりました
たくさん飲んでいただきまして
ありがとうございます
お好きな方には
ご迷惑をおかけいたします
申し訳ございませんが
一旦終了させていただきます
ミルクティーブレンド終了後は
ポットでいれても美味しくなった
NEWチャイブレンドを
おすすめさせていただきます
何卒、ご理解いただきますよう
お願いいたします
丸まった茶葉のアッサムNo.73も
現在庫が無くなり次第
新しいものに切り替わり
価格も変更させていただきます
*アッサムNo.78は
もう新しくなっております
紅茶ページ
☆
------------------
葉々屋 042-575-1488
そびえ立つ
大学裏門の大イチョウの木
で、でかい
自宅の窓から
10数年前は見えていた富士山が
まったく見えなくなってしまった
変わらない佇まいだと
思っていたけれど
明らかに成長している!
今年はあたたかいからか
まだ葉っぱがみっしり残っていて
落ちていない ちょっと不思議
なんてブログを3日ほど前に
書いていたのに
あれ、まあ!
今日の変なお天気と
凄まじい強風により
すっかり丸裸に
道は芸術的でしたが
お掃除が大変です
暗くなると
大学通りでは
やっと良い色に統一されてきた
イチョウのイルミネーションが
きれいです
10本の並木がずらーっと
光っているのは圧巻です
(ほかに何もないからかな?)
電車でいらっしゃる方は
まず駅のホームから
見下ろすのがおすすめです
ちょっとメルヘン
---------------
葉々屋 042-575-1488
チャイブレンドが
NEWブレンドになって
さらに美味しくなりました!
今年はブレンド茶葉の割合が
従来のものに比べ
かなりかなり贅沢です!
アッサムNo.78のような
リーフタイプをたっぷり多めに
配合いたしました
(アッサム茶葉100%使用)
どっしりとした
アッサムの濃厚な味わいに
甘みとまろやかさが
さらに携わっています
チャイにする場合は
お好みにもよりますが
お砂糖やスパイスで
パンチを効かせると
味に深みが出ます
CTCの茶葉だけでは
なかなか出せなかった
味わい深さや奥行きが
今回のブレンドでは
しっかり感じられるかと
思います
なので
ポットでじっくり蒸らしても
美味しいミルクティーが
作れます
おすすめです
ぜひ、さらに美味しくなった
newチャイブレンドを
お試しくださいませ
-----------------
ご購入されたお客様には
チャイのつくり方リーフレットを
お渡ししています
HPでもご紹介しております
ぜひご覧ください
★
葉々屋 042-575-1488
水・木曜日はお休みです
「song for Christmas」
Sufjan Stevens
新品で
しかもアメリカから届きました
amazonさんありがとう!
時間はかかったけれど
嬉しいな~
紙パケ
これだけで泣きそう
なかみは5枚組
全てがクリスマスソング
贈りものみたいな
ステッカーやブックレット付き
大事にしよう
最近は便利さゆえに
itunesでダウンロード
ばかりしていたけれど
PCのディスクドライブに
一枚一枚CDをぶち込む作業
しばらく忘れていたかも・・・
全然面倒くさくないよ!
ありがとうSufjan!
優しい歌声とアレンジで
聴き飽きた感のある
定番クリスマスソングも
ご機嫌で聴けます
限られた期間のみの音楽
毎年素敵な出逢いがあります
--------------
葉々屋 042-575-1488
冬っぽくないけれど
ウール混の薄手デニム
藍色のグラデーション
スカートやシャツ用に
良いかと思います
かわいいインディゴ染めの赤
これ、人気でした
もうお店に出ているだけです
ワンハンドルのバッグ
50cmカットで
けっこう簡単に作れます
起毛ネルは冬だけのお楽しみ
ぜひさわってほしい
やわらかさです
本日より布(一部除外アリ)を
レジにて10%OFFいたします
良いものお早めに・・・
葉々屋 042-575-1488