葉々屋を代表する紅茶・ディンブラNo.11
上質な茶葉を細かくカットしたBOPタイプ
常連のお客様には
もう、お馴染みかもしれませんね
いろんな紅茶をお試しになられても
やっぱりディンブラに戻ってきてしまう
という話をよくお店でお伺いします
ほんと、そうですね
わたしも朝はほぼ毎日
ディンブラのミルクティーを飲んでいます
が、最低でも3分は蒸らしてください
そして美味しく淹れる最大のポイントは
沸騰した熱いお湯を使うこと、これは
どんなに暑い真夏でも外せません
左は3分蒸らしのカップ
右はミルクティー用に濃く入れた
6分蒸らしのカップ
冷めないようにティーコジーを使いました
ストレートでいれる方が難しいこともあります
一口飲んでみて濃いなと感じたら
お湯をカップに注いで薄めながら飲みます
邪道ではありません
茶葉の美味しさは
しっかりカップに抽出されていて
バランスが崩れるわけではないので
これで、いいんです
濃すぎて渋くなったものを
我慢して飲むことはありません
茶葉の甘みを感じながら
ご自分の好みの濃さで飲んでください
ほんのり温めた牛乳を用意します
このバランスが大事
ミルクティーが美味しくないと感じているのなら
・蒸らしと茶葉の量が足りていない
・ミルクをちょこっとしか入れてない
・そもそもぬるい
このあたりを気にして補ってみると
グンと美味しくなるはずですよ
ちょっとしたコツやその特徴を知れば
いろいろな飲み方ができます
ディンブラはアイスティーにもチャイにも
しょうが紅茶やレモンティーなど
アレンジティーにもおすすめです
(今度また紹介いたします)
選ばれ続けて売上ナンバーワン、です
そんなディンブラ2015セールは
6月28日までとさせていただきます!
たくさん飲んでくださいね
スコーン便も補充できました
いつも本当にありがとうございます
葉々屋 042-575-1488
水木休み18:00まで