実は葉々屋での人気は常に上位の
ラムレーズンスコーン
レーズンのふっくらしたジューシーさと
自然な甘みはバターとの香りとの相性も良く
高級感もあって私も大好き!
自家製ラムレーズンが美味しく漬かったので
オーナーがいつもよりたくさん混ぜ込んだようです
(その分、数は少なめです)
上の写真の向かって右が増量バージョン
量の分、美味しさも倍増!です
ずっしりの食べごたえ
ぜひ、味わってみてくださいね
ご予約もお気軽にどうぞ!
葉々屋 042-575-1488
2017年2月27日月曜日
2017年2月24日金曜日
yoyoya:FABRICのティーコジー&マット
毎朝の紅茶にはティーコジーが
まだまだ手放せません
今年も少しですが作りました
葉々屋ティーコジーとマットのセット
(ポットは私物です!)
茶色いガーゼのような織り方の布です
内側はコットンのキルティング
毎日使うものですし
そこも大事ですね
テーブルが華やぎそうです
手作り1点ものです
よろしければご覧くださいませ
葉々屋 11:00から18:00まで
2017年2月20日月曜日
はちみつ入荷しています
はちみつが店頭に並んでいます
紅茶に、焼きたてスコーンに
ヨーグルトにはもちろん
お料理にも使えて大変重宝しますね
スペインよりレモンとオレンジを
セレクトしています
味を比べてみるのも楽しいです
葉々屋
11:00まで水木休み
2017年2月17日金曜日
オレンジピールといちじくのスコーン
いろいろなドライフルーツがみっちり
くるみなどのナッツもぎっちり入っています
粉の方が少ないんじゃないの?って
思ってしまうほど贅沢な味わいです
こだわりのおいしい卵の濃厚な味わいも
バターの風味も
負けてはおらずよく馴染みます
2個入りで税込み540円です
2017年2月15日水曜日
ネパールの茶葉そのものを味わうつもりで
もしかしたらネパールティーかもしれません
春摘みも夏摘みもそれぞれ瑞々しくく爽やかで
様々な甘い香りを放ち、飲みやすくもあるので
人気が出るのはわかる気がします
茶葉からしても美味しそうですものね
ネパールの方たちが伝統を重んじて
お茶を作ることに誇りをもっている、なんて聞くと
その背景そのもの含めて大切に扱って行きたい
と思います
素晴らしいこのお茶を、なんと
ポットではなくこちらでいれてみました
実はこの商品はいちどお試しで
去年の秋ごろに仕入れてみたのですが
あっという間に完売してしまい
ご紹介できませんでした(関心が高いです)
家ではポットでいれているけれど
会社や別の場所でも茶葉で飲みたい!という
葉々屋のお客様の長年解決しないお悩みに
(ほとんどの客様がお茶パックに茶葉を詰めて
持っていく、というありがたいことをされています)
なかなかティーバッグを作らない葉々屋が
(すみません・・・)
ちょっとでもお応えできるかと思いましてのご提案です
が、
問題の茶殻は出てしまうのであしからず
税込1404円
店頭のみで販売中
お手入れもラクかも?
続きます・・・(☆)
葉々屋はじめましての紅茶はこちらをどうぞ(☆)
2017年2月14日火曜日
マグを簡易ポットに
茶葉をいれます
私はさらにこの上にティーコジーをかぶせます
寒い日はマグにも有効!
まだ、茶葉が浮いていて
完全に開ききっていませんね
大きな茶葉にはしっかり時間を取ってあげてください
(ほっとくだけで美味しくなるのですから)
ちゃんと開いていますね
そして沈んでいます
飲み頃のサイン!
少し上下にゆすってから引き上げます
茶殻もじっくり観察できます(笑)
いれている間も
茶葉からずーっと良い香りに包まれていて
気分もいいです
日常的にも
忙しいけれどちょっと1杯だけ飲みたい時など
こんな飲み方も十分アリだと思います
ぜひ、お試しくださいませ!
葉々屋 18:00まで
水木休み
2017年2月10日金曜日
今年も美味しい!チョコがけスコーン
チョコがけスコーンをいつもより
プッシュしてしまいますが
しっとりしたスコーンの組み合わせの
絶妙な食感と味わいに
スタッフも毎年感動してしまいます
許されるものなら一年中食べたい!
(チョコがけは春夏はお休みなのです)
レーズンやキャラメル、バナナ
レアな冬林檎バージョンが並びます
常連さんのお嬢さん(小学生)が
お小遣いで買うはじめてのおやつに
葉々屋のチョコがけを選んでくれたのは
嬉しかったなあ
自分でお財布開けてちょっと誇らしげでした
ありがとうね
半分だけにしよう!と思いつつ
気付けば
つい、丸ごと一個いってしまう不思議さよ
(おお、こわ)
ご予約・ラッピング承ります
お気軽にお声かけてくださいね!
葉々屋 042-575-1488
水木休み
2017年2月7日火曜日
テトラちびスコーン
ぱくっとそのまま手軽に食べていただける
人気のかわいいちびスコーン
テトラパックに入れて販売を始めました
後ろには季節限定のチョコがけも!
お土産にプレゼントに
バレンタインにもいかがでしょうか?
(これは義理用かなあ・・・)
ご予約も承っております
葉々屋 11:00から18:00まで
水木用は定休日です
人気のかわいいちびスコーン
テトラパックに入れて販売を始めました
後ろには季節限定のチョコがけも!
お土産にプレゼントに
バレンタインにもいかがでしょうか?
(これは義理用かなあ・・・)
ご予約も承っております
葉々屋 11:00から18:00まで
水木用は定休日です
2017年2月3日金曜日
とっておきの紅茶・アッサムオーソドックス
たくさん散りばめられた美しい茶葉のアッサム
そう、今までとはちょっと違うタイプです
よく紅茶は「紅茶」として
ひとくくりにされてしまいがちですが
実際は茶葉の形状からしても
産地によってかなり違います
その中でも違いがあるのですから
選ぶ側としても困ってしまいますね
いろいろ試したいところではないでしょうか
今回のとっておきシリーズひと段落目は
またまた新しい発見の
アッサムオーソドックスタイプをご紹介いたします
35g 税込み800円
どっしりとした厚みのあるアッサムらしさを感じられます
渋みもやや穏やかなのでストレートでもおいしい
高級チョコレートのように甘くてウッディな香り
35g 税込み900円
甘みのある深い味わいとバランスの良さ
最後まで続くまとわりつくような甘い香りには
ちょっとびっくりされるのではないでしょうか
まろやかにまとまって甘みが増します
ミルクをいれてからも
こんなに香りが残るのもちょっと驚きです
贅沢ミルキーな味わいのアッサム2種
お試しパックもありますので
ぜひいちどお試しください!
葉々屋 18:00まで
登録:
投稿 (Atom)