リネンボイルが入荷しました
透け感のある薄い布です
yoyoya:FABRICではストール用にと
細長ーく2mにカットして販売しています
完成品を売っているのではないのです
そうです
1枚の布から作るんです
ストールを、自分で
(やる気と根気さえあれば・・・!)
こんなふうに目打ちなどを使って
上下の布端から
1本ずつ横糸を引き抜くのです
ひたすらひたすら抜くのです
せっかちになってはいけません
慌てるとこんがらがって
イライラしてしまいますから
面白くなってきたんじゃないですか?
たぶん、そんなあなたには
横糸引き抜きの才能があると思われます
今回は10cmくらいでストップ
この長さはお好みで決めてください
ここはフリンジになるところですが
まだ、どうなるかわからないでしょ
このまま勢いにまかせて
反対側もやっつけちゃいましょう!
左右の布端を5mmくらいの3つ折りにして
ミシンをかけます
もちろん手縫いでもOKですよ!
こちらも根気が必要ではありますが・・・
ここでは1.5cmにしていますが
この幅もお好みでどうぞ
ストールらしくなってきました
あともう少しです
ぐるぐる巻いて早くお出かけしたい!
お疲れ様でしたー
この後、単独で優しくもみ洗いをして下さい
お洗濯を何度か繰り返すと
リネン特有の毛羽も落ち着き
ふんわり柔らかく馴染みます
お茶を飲みながら
おしゃべりしながら・・・
気付けば出来てしまうかもしれません
お裁縫苦手、な方や
めんどくさそう・・・とおっしゃっていた方も
チャレンジしてみたら
自分でこんなに素敵なストールが作れるなんて!
と、既製品のような完成度に驚かれて
みなさん感激するみたい
素晴らしいことですね
自分で手間をかけてこつこつ作ると
なぜだか愛着がわきます
上手にできると嬉しくなります
多分自慢したくなっちゃいます
ぜひ、こんな感覚を皆様にも
味わっていただきたいなあと思います
紅茶をポットで
茶葉からいれて飲むことだって
同じようなことじゃないでしょうか
そうした方が美味しいもの、ぜったい
そう思いながら
こつこつと葉々屋を続けています・・・