2017年11月6日月曜日
お知らせ / Follw us
いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます!
最近はこちらで
http://r.goope.jp/yoyoya/info
お知らせなどご案内させていただいています
スコーン、紅茶の最新情報は
田邊オーナーのインスタグラム
yoyoya tanabe
https://www.instagram.com/yoyoya.tanabe/
葉々屋インスタグラム
(このブログを書いていた人がやっています)
yoyoya yomoyama teatime
https://www.instagram.com/yoyoya.yomoyama.teatime/
facebook、twitterはインスタとの連動になります
いずれかのアカウントをお持ちの方は
ぜひご登録をお願いいたします!
Follow us!
これ言ってみたかった(^^)
今後ともよろしくお願いいたします
葉々屋 水木定休日18:00まで
2017年10月31日火曜日
2017年10月30日月曜日
11月6日より送料を変更いたします
10月1日より運送会社の運賃値上げにより
たいへん心苦しくはございますが
葉々屋も配送料金の見直しとともに
価格変更をさせていただきます
11月6日より --------------
葉々屋オンラインショッピング送料を
全国一律に変更いたします
税込5000円未満 800円(税込)
税込10000円未満 360円(税込)
税込10000円以上 送料無料とさせていただきます
セール期間中は現在の送料のままです
何卒ご了承くださいませ
葉々屋online shopはこちらです
2017年10月26日木曜日
告知・秋のセール!10%OFF!!
お店は一部を除き(ハットさんの帽子など)
ほぼ店内全てレジにて10%OFFいたします
Online shoppingはクーポンコードが必要になりますので
しばらくお待ちくださいませ
2017年10月24日火曜日
冬の帽子展始まりました
夏の暑い時期からコツコツ作ってくれた
Hi!Hatさんの冬の帽子展
葉々屋の一角でひっそり始まっていました
(ずっと雨でしたからね)
葉々屋の雰囲気も変わります
起毛したコットンやウール素材を選んで
手作りする帽子はあたたかみが増していますね
が、これがまた男女問わず
素敵に似合うから不思議です
リボンや羽飾りにもこだわっています
ほぼ毎日かぶって出勤しています
何気ない服装なのに
何だかきちんとしたひとになった気分で
嬉しくなってしまいます
ポンとフックにかけてしまったり...
日々のものなので
そんなに丁寧には扱っていません
(なんて言ったら申し訳ないのですが)
でもその気軽さがハットさんの
目指しているところなのかもしれません
気軽に毎日かぶれるのに
おしゃれさんになれる帽子
気になったらぜひ葉々屋でご覧ください
ハットさんのinstagram→kirschblute_hihat
instagram ☆
フィット感などもいちばん詳しいかもしれません
よろしくお願いいたします
葉々屋 水木休みです
2017年10月17日火曜日
さらに美味しくなったオレンジピールといちじくのスコーン
美しく撮れたのでうれしくなってしまう---
そんなフォトジェニックな
全粒粉ベースのオレンジピールといちじくのスコーン
ハード系パン屋さんにありそうな
強めの焼き色がかっこいい
スコーン上部にはほんのり甘い
アイシングを施して噛めば噛むほど
小麦の美味しさが広がる中
ちょっと甘さが混じるだけで味わいがぐんと広がる
いちじくやオレンジのフルーティーさと
松の実のコクもアクセント
紅茶を一口飲めばもっともっとその先の美味しさへ
ヨウヨウヤスコーンにしかない味だと思います
今ならまだあります
online shopはこちらです
http://yoyoya.shop-pro.jp/?pid=104296415
葉々屋 042-575-1488
水木休み
そんなフォトジェニックな
全粒粉ベースのオレンジピールといちじくのスコーン
ハード系パン屋さんにありそうな
強めの焼き色がかっこいい
スコーン上部にはほんのり甘い
アイシングを施して噛めば噛むほど
小麦の美味しさが広がる中
ちょっと甘さが混じるだけで味わいがぐんと広がる
いちじくやオレンジのフルーティーさと
松の実のコクもアクセント
紅茶を一口飲めばもっともっとその先の美味しさへ
ヨウヨウヤスコーンにしかない味だと思います
今ならまだあります
online shopはこちらです
http://yoyoya.shop-pro.jp/?pid=104296415
葉々屋 042-575-1488
水木休み
2017年10月14日土曜日
明日10月15日は通常通り営業いたします
明日は清澄白河で開催される
第1回スコーンマーケットに参加する予定で
ずっと準備を進めつつ
ぎりぎりまでお天気とにらめっこしておりましたが
大まか雨の予報でしたので残念ながら
葉々屋は不参加となりました
(スコーンマーケットは現時点で開催予定です
お近くのスコーン好きの皆様ぜひ足をお運びくださいね!)
楽しみにされていたお客様申し訳ございません
ですので、明日は通常通り国立店開けております!
たくさんスコーンもご用意いたします
ご来店お待ちしております
オーナーインスタグラム
https://www.instagram.com/p/BaN8gl0hAf0/?taken-by=yoyoya.tanabe
2017年10月7日土曜日
冬林檎スコーン2017
甘酸っぱいシャキシャキの林檎と
バターの香りが溶け合う!
かわいい冬林檎のスコーン
--- ヨウヨウヤスコーンのRichシリーズ ---
国立店でも大人気の「冬林檎スコーン」が
今年もより美味しくなって新発売です
(今年はやけに早いぞ!)
ほんのり甘酸っぱくてしっとりジューシーな食感
バターが溶け合う香ばしい香りもぜひご堪能ください
丁寧に素材の良さを生かして作る
テマヒマを惜しまない冬季限定のスコーンです
クロテッドクリームや生クリームと合わせるとまろやかな味わいに変わり
よりリッチに召し上がっていただけます
ぜひお試しくださいませ!
作っている過程をチラ見せ
店主のインスタグラムはこちら☆
葉々屋 042-575-1488
2017年10月3日火曜日
10月15日はスコーンマーケットに参加します
もし中止の場合はいつも通りお店開きます
オーナー自慢のスコーンを引っ提げて
小耳にはさむおしゃれスポット
清澄白河でひと暴れしてくるぜ
なんて書いていますけど
葉々屋はオーナーはじめ人見知り
接客業なのに人見知り
(私は多分もじもじしてしまうと思います)
ほんと困ったものですが
スコーンをもっと広めたい!
皆さんに美味しさを知ってもらいたい!
といったお誘いがありがたいことに
ございましたので
普段イベントには参加しない葉々屋も
賛同し重い腰を上げてまいります
スコーン好きの方
お近くの方はぜひぜひいらしてくださいね
葉々屋のほか4店舗が出店します
10月15日(日)11:00から16:00
江東区にある
Laundry&Cafeワールドネイバーズ清澄白河さんの
軒下をお借りして行われる
「第一回スコーンマーケット」です
詳しくはこちら ☆
お声をかけてくださったのは
Cafe物語舎さん ☆
なので
その日はお店はお休みさせていただきます
もうしわけございません
よろしくお願いいたします!
葉々屋 042-575-1488
11:00~18:00まで
2017年9月29日金曜日
2017年9月26日火曜日
キラキラに弱い
お店の商品ほぼレジにて10%OFFセールは
いよいよ9月29日(金)で終了させていただきます
明日あさっては定休日ですので
お間違いなく!
よもやま話-----
写真はお祭りの屋台ぷよぷよボールすくいで
大の大人が恥ずかしがりながら買ったものです
夜のライト、陽に透けた色合い
きらきら光って奇麗なのです
お子様だけにはもったいないアイテム笑
店内の花瓶あちこちに沈めて楽しんでいます
(切り花にも良いらしい )
ぜひついでに見てください笑
葉々屋 11:00から18:00まで
水木定休日
2017年9月22日金曜日
葉々屋23周年企画第二弾
紅茶の美味しい季節になりましたね
そこで・・・
9月22日(金)から29日(金)まで
葉々屋紅茶全品 レジにて10%OFF!!セールを行います
(今回はお店のみです)
23年周年&国立にある谷保天満宮のお祭りに合わせた企画です
お店での紅茶セールはちょっと久しぶりかもしれません
紅茶には美味しい店主手作りスコーンもいかがですか?
こちらも全品10%OFF!!
期間中はたくさんご用意しています
ぜひお立ち寄りくださいませ
お待ちしております
葉々屋 11:00から18:00まで
スコーンは11:30からです
そこで・・・
9月22日(金)から29日(金)まで
葉々屋紅茶全品 レジにて10%OFF!!セールを行います
(今回はお店のみです)
23年周年&国立にある谷保天満宮のお祭りに合わせた企画です
お店での紅茶セールはちょっと久しぶりかもしれません
紅茶には美味しい店主手作りスコーンもいかがですか?
こちらも全品10%OFF!!
期間中はたくさんご用意しています
ぜひお立ち寄りくださいませ
お待ちしております
葉々屋 11:00から18:00まで
スコーンは11:30からです
2017年9月12日火曜日
葉々屋23周年記念キャンペーン・第一弾
葉々屋23周年記念キャンペーン第一弾です
クーポン利用で新作の栗スコーンをはじめ
各スコーン、ジャム、はちみつ
セイロンブレンド100gを10%OFFいたします!!
クーポンコードは→ 23nen1
online shopのみの企画です
よろしくお願いいたします
こちらからどうぞ☆
お店は水木定休日です
2017年9月10日日曜日
栗スコーンの季節
今年もやってまいりましたーーー!
栗のホクホク食感がたまらない
葉々屋の大人気スコーンです
撮影中も甘ーい香に包まれています
(早く食べたい!!)
栗スコーンは中がしっとりとしていて
パウンドケーキのような食感
味わうほどバターや粉の旨味がより広がります
コロコロ散りばめられた栗もやわらかーい
そのままで十分美味しいのですが
今日はあの「さらにうまいやつ」も登場です
軽くトースターで焼いてから
Rodda'sクロテッドクリームをよく混ぜてのせます
口の中で溶けながら混ざり合う
うーーん!”perfect scone”
---栗のスコーンは本日よりお店で先行発売です
新しいonline shopにはもうしばらく準備期間をいただきます!
よろしくお願いいたします
葉々屋 042-575-1488
栗のホクホク食感がたまらない
葉々屋の大人気スコーンです
撮影中も甘ーい香に包まれています
(早く食べたい!!)
栗スコーンは中がしっとりとしていて
パウンドケーキのような食感
味わうほどバターや粉の旨味がより広がります
コロコロ散りばめられた栗もやわらかーい
そのままで十分美味しいのですが
今日はあの「さらにうまいやつ」も登場です
軽くトースターで焼いてから
Rodda'sクロテッドクリームをよく混ぜてのせます
口の中で溶けながら混ざり合う
うーーん!”perfect scone”
---栗のスコーンは本日よりお店で先行発売です
新しいonline shopにはもうしばらく準備期間をいただきます!
よろしくお願いいたします
葉々屋 042-575-1488
2017年9月5日火曜日
香りが舞うネパール茶<セカンドフラッシュ>
鼻を近づけて「ふああー」とため息
お湯を注いでじっくり蒸らして
ポットからカップに注ぐ瞬間の香りで
もうすでに漂う幸福感
しばらく置いて冷めてしまっても
さらに飲み干した後にも
芳醇な果実の香りが続いている
チップの多さから香りが良いのがわかります
葉々屋ではダージリンセカンドフラッシュが今年は入荷せず
少し悲しい結果でしたが
このネパールの美味しくて上質なお茶に出会えて
ほっと安堵のため息です
これを陽にかざすと鮮やかな黄色が強い橙色に
きれいです
茶葉も多く蒸らしも長くとって
濃い目にいれるダージリンに近いコクや渋みを
強く感じられますし
茶葉を減らして(アイスで飲む感覚で)10分以上置いておくと
驚くほど飲みやすくなります
共通する点はどんな淹れ方をしても
とにかく香りが舞い立つこと
これはぜひ一度お試しいただきたいですね
ちなみにJASオーガニックです
本日より発売しております
http://yoyoya.shop-pro.jp/?pid=121834608
2017年8月29日火曜日
オンライン限定!wholesale Bagがお得です
ご用意もございます
常に10%OFF、20%OFFとお得になっております
カフェやレストランなどの飲食店でお使いのお客様に
ご好評をいただいております
しかししかし
お店にいらっしゃるお客様のほとんどが
「ご家庭で飲まれる」とのこと!
ご家族で毎日
あるいはコーヒー派と紅茶派に分かれる、とか
自分しか飲まないけれど
無くなると落ち着かなくなるから
だんだん減っていく茶葉を見て
あと○日分しかないと不安になりたくない
などなど笑
ほほえましい紅茶愛にあふれたお話も聞けたりして
嬉しく思います
さらにお得になる会員登録キャンペーンを行っております
オンラインショップ限定です
(ショップ会員にご登録済みのお客様はログイン後に
ご購入いただくと割引額が表示されます)
アイスティーブレンドも秋には終了いたします
お好きな方はこの機会にぜひご検討くださいませ!
こちらからどうぞ
http://yoyoya.shop-pro.jp/?pid=121699420
2017年8月24日木曜日
ももティー
お客様におすそ分けいただいた桃も
すぐには食べずに待っていました
トロリとジューシーな感じがたまらない甘さでした
ごちそうさまでした
(あらかじめ食べる前に
しっかりと水洗いした桃の皮を
少しだけ厚めにむいておきます)
今回はニルギリにしてみましたが
アイスティーブレンドはもちろん
ディンブラやキャンディ、ダージリンブレンドでも
葉々屋の紅茶オンラインショップはコチラ
http://yoyoya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2131702&csid=0
5分くらいかそれ以上でも
ももティーを注ぎます
ほんのり甘くて香りもあまーい
葉々屋 水木定休日
2017年8月20日日曜日
からし色のギャザーロングスカート
☆本日お買い上げいただきました
かわいらしいお客様なので
きっと素敵に着こなしていただけるでしょう
ありがとうございます!
黄色やからし色(マスタード)はあまり自分的には
好みではなかったのだけれど
定期的に流行っていたりしたので
おしゃれさんなら1枚はお持ちなのでしょう
今回、ちょっと思い立ってこの色を選び
いつもの幅いっぱいギャザースカートを作りました
布から形にしてみてちょっとびっくり
かーわーいーい!
とても素敵かもー
(もしかして似合うかも・・・)
前言撤回とはこのことです
からし色は年齢問わず
どなたにも似合いそうな素敵な色
気持ちまで明るくなりそう!
追加でまたつくる予定です
よろしくお願いいたします
葉々屋FABRIC 042-575-1488
担当は13:00からお店におります
かわいらしいお客様なので
きっと素敵に着こなしていただけるでしょう
ありがとうございます!
黄色やからし色(マスタード)はあまり自分的には
好みではなかったのだけれど
定期的に流行っていたりしたので
おしゃれさんなら1枚はお持ちなのでしょう
今回、ちょっと思い立ってこの色を選び
いつもの幅いっぱいギャザースカートを作りました
布から形にしてみてちょっとびっくり
かーわーいーい!
とても素敵かもー
(もしかして似合うかも・・・)
前言撤回とはこのことです
からし色は年齢問わず
どなたにも似合いそうな素敵な色
気持ちまで明るくなりそう!
追加でまたつくる予定です
よろしくお願いいたします
葉々屋FABRIC 042-575-1488
担当は13:00からお店におります
2017年8月13日日曜日
カラーリネン再入荷しています
濃い色はPCやモバイル画面によって違うので
わかりづらいかもしれませんが
こちらのリネンは(帽子じゃない方です)
紺×黒のしゃっきりしたシャンブレー生地です
トロリと柔らかいリネンとはまた違った
強さのあるリネンです
なのでこのギャザースカートはかなりボリューミーです
こちらのカラーも2mのカットクロスでまだご用意があります
ほかにも欠けていたカラーが入りました
(からし色、かわいいです)
13時より担当がおりますので
お電話にてお問い合わせくださいませ
よろしくお願いいたします
葉々屋 FABRIC 担当小松
042-575-1488
2017年8月9日水曜日
昨日のダブルレインボー
社長に早く早く!と呼ばれて表に出たら
・・・虹だ!
こんな夕焼けにまぎれた虹なんて
生まれて初めて見たかも
加工してないiphoneからの画像です
実際はもう少し色鮮やかで
ちょっと怖いくらいの
神々しい美しさがありました
歓声が上がって
みんなでスマホを向けて空を仰いだ
淡く儚く消えていきました
ダブルレインボー
幸運の象徴とも言われているようですね
写真でも効果があると良いのですが
社長のインスタでも見れます
https://www.instagram.com/p/BXhzhCGhULI/?hl=ja&taken-by=yoyoya.tanabe
葉々屋 水木休み
登録:
投稿 (Atom)